寝ても疲れが取れない・・・

こんばんは!まつの接骨院です!

 

外、大荒れです。

 

雨・風強いし寒い・・うるう年だからかな??

本日は、寝ても寝ても疲れが取れないんですけど・・というお話です。

 

こういう感じで訴えられるかた結構多いんではないですか?

 

このブログを見ている方もそうではないですか?

 

日本人の平均睡眠時間は平日で7時間15分(NHK放送文化研究所『生活時間調査』2016年2月)。

また、2011年の国際比較調査によると、世界各国15歳〜64歳までの男女で、日本人は男性・女性ともに睡眠時間が最も短いそうです。

本人は十分に寝ているつもりでも、実際には睡眠時間が足りていない、その分を休日に「寝だめ」して補うなどといったことも多々ありそうです。ともあれ、「寝ても疲れが取れない」ことには、睡眠の質さまざまな要因が考えられます。

  • ➀睡眠の質に問題あり!

睡眠量が足りていても、疲れが取れずすっきりした感じがないとすると、睡眠の質に問題があることが想定されます。原因として一般には二つの理由が挙げられます。

自律神経の乱れ

睡眠中に筋肉がこわばっていたり、身体が緊張していたり、血行が悪くて、寝ても疲れが取れないケースです。自律神経、とりわけ交感神経が過度に緊張興奮して、副交感神経が十分に機能していないことが原因となります。リラックスすることが求められます。

体内時計のズレ

眠たいのに寝られないとか、あくびが止まらない場合、いわゆる時差ボケ状態になっていて、体内時計が生活とマッチしていないケースが考えられます。早朝に朝日を浴びる、毎日同じ時間に朝食を摂るなど、生活習慣を規則化して、体内時計を規則的にリセットすることが求められます。

➁食生活に問題あり!

➂病気が原因となる疲労感

④生活習慣は乱れていませんか?

睡眠障害には、不眠とともに「過眠」もあります。これは、寝すぎてかえって疲れてしまう経験です。

 

たとえば、休日の「寝だめ」は月曜病(月曜のプチうつ)の原因にもなりえます。また、運動不足は基礎代謝を下げ血行を悪くし老廃物を排出する力を落としますストレスが高じていると眠っても疲れが取れない状態に陥ります。これは、自律神経やホルモン分泌に悪影響を与えているからです。

さらに、仕事などでPCを見すぎて眼精疲労を起こしているとか、過剰なダイエットをしている場合、妊娠・生理・更年期などにも、眠っているのに疲れが取れず、だるい状態が起こる可能性があります。

どうですか??

みなさんはいくつ当てはまりましたか??

食生活と、生活習慣に関しては当院では対応出来ませんが、

自律神経の乱れは当院のソーマダインで整えることが出来ます

ソーマダインをかけることにより、脳が「超リラックス状態」になるので結果深い睡眠が期待されます。

それだけでも疲れの残り具合がかなり変わりますよ

是非お試しください

ソーマダイン→click

 

 

 

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
まつの接骨院
ご予約・問い合わせ:049-227-3683
診療時間9:00~13:00 午後16:00~21:00
休診日:土曜午後、日曜、祝日
アクセス:北坂戸駅より徒歩約15分
埼玉県坂戸市泉町 3-3-8マンションいずみ101

最新のお知らせはこちら
http://matsuno-sekkotsuin.com/news/
当院の奮闘日記です。日々更新中です。
http://matsuno-sekkotsuin.com/diary/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□