中学生の男の子。
学校のホームルーム終了時に立ち上がった瞬間に
「ピキッ!!」
と音がしたらしくその後から腰に痛くなった様でした。
来院時、待合室の椅子に座る時
「いててててててっ」
そこから立ち上がる時
「あーいててててててっ」
ベッドに腰掛ける時も
「ふぅ痛い」
問診をしてから視診と触診等を丁寧にすると
●まずそもそもの姿勢がかなり悪い
●臀部にはそこまでの圧痛等はなし
●大腰筋に強い圧痛と著しい筋力低下有り
●外腹斜筋に圧痛有り
●腎臓付近に叩打痛と響く感じ有り
●足趾に著しい筋力低下有り
これを指針にして畑中式メディカルテーピング。
結果、先ほどまでの動きでの痛みが改善し姿勢も改善。
本人も、
「あれ!?痛くねぇーー!!」
「これは劇的な変化ですね!」
と言ってました(笑)
今後の治療方針と日常生活での注意、簡単なリハビリを指導して終了。
普段から腰が痛くなる事も多いとの事でしたが、
〇ロックスを履いていたので履く事により腰に起こる悪影響
を説明しシーサンダルの購入とトレーニングもしていただく事にしました。
しっかりと続けていければいい効果が出ることでしょう!
まつの接骨院は12月31日の13時まで診療受付です。
今年の痛みは今年のうちに!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
まつの接骨院でも交通事故の治療が出来るのはご存じですか?
Q:治療費はかかりますか?
交通事故の場合、自賠責保険により治療費がまかなわれますので、窓口負担はありません。
交通事故の示談後(当日)に、ご来院された場合でも各種保険治療を行っております。
Q:最初に治療費はかかりますか?
かかりません
保険会社に連絡する前に来院されて治療を受けても自己負担はかかりません(0円)。
治療後、保険会社へ連絡して下さい。(可能であれば事前に保険会社へ連絡して頂いた方が良いです。)
Q:治療を受ける手続きは面倒ですか?
保険会社担当者に『まつの接骨院で治療したい』と連絡していただきます。保険担当者が『まつの接骨院』へ連絡を入れ、治療費は保険会社が支払うことになります。
Q:突然行っても治療してもらえますか?
予約の必要はありませんのでいつでもいらして下さい。
可能であれば事前に保険会社に『まつの接骨院で治療を受ける』と連絡して下さい。
Q:何か提出書類が必要ですか?
被害者が治療を受ける為に当院に提出する書類は特に必要ありません。
Q:症状が軽くても保険で治療が受けられますか?
症状の軽い重いは関係なく保険で治療を受けられます。治療費は全て保険会社が負担します。
事故直後症状が軽くても、時間の経過と共に違和感等から発症する為、少しでもおかしいと感じたら、早めに受診する事をお勧め致します。
Q:事故後何日か経ってから症状が出ましたが治療を受けられますか?
基本的には受けられますが、事故後あまり時間が経過していると、事故との関係がはっきりしなくなりますので早めの受診をお勧め致します。
Q:どのような治療をしていますか、電気による治療ばかりでは?
電気治療、超音波治療、温熱、畑中式テーピングなど症状によって組合せ、少しでも早く症状が改善するよう努めています。
Q:毎日通院してもいいのでしょうか?
通院日数に制限はありませんので、症状が改善するまで治療が受けられます。(通常3ヶ月が目安とは言われています。)
Q:治療箇所に制限がありますか?
制限はありません。
例えば、首や腰、膝など同時に負傷しても全ての治療を受けることが出来ます。(医者の診断が必要になります。)
Q:仕事が忙しくてなかなか治療に行けない場合は?
当院は夜9時まで診療しております。
ここまで遅くまでやっている接骨院も少ないと思いますので、お忙しいとは思いますが自分の体の為に通院をオススメします。
Q:保険会社が整骨院ではなく病院を指定した場合は?
病院の選択権は患者様に与えられていますので保険会社や、加害者から強制されたり制約をうけるものではありません。
ご不明なことがあればお問い合わせください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
まつの接骨院
ご予約・問い合わせ:049-227-3683
診療時間9:00~13:00 午後16:00~21:00
休診日:土曜午後、日曜、祝日
アクセス:北坂戸駅より徒歩約15分
埼玉県坂戸市泉町 3-3-8マンションいずみ101
最新のお知らせはこちら
http://matsuno-sekkotsuin.com/news/
当院の奮闘日記です。日々更新中です。
http://matsuno-sekkotsuin.com/diary/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□